Linux

さくらのクラウドのアーカイブディスクをFTP(FTPS)でダウンロードする

さくらのクラウドではアーカイブをFTP(正確にはFTPS=FTP over SSL/TLS)でダウンロードすることができる。 さくらのクラウドの「アーカイブ」とはサーバーで使用するディスクイメージのバックアップイメージのことで、そのままサーバーに使用できない分保存…

post-commitでのsvn upがうまくいかない

post-commitの中でsvn upをしているのだけど、どうも追加したディレクトリが反映されない。 作業コピーにすでに存在するファイルについてはきちんと更新される。手動で親ディレクトリをsvn upしても追加されたディレクトリが作成されない。 svn up --depth=i…

muninのwarningとcriticalの設定値の意味

muninでは一定の値から外れた値を取得したときに警告メールを送信することができる。 その一定の値を決めるのが{fieldname}.warningと{fieldname}.criticalなのだが、この設定の仕方がちょっとわかりにくかった。 *1マニュアルには min:max, min: or :max の…

munin 2.0を試す(グラフ描画など情報集約側だけ)

俺の Munin がこんなに軽いわけがない #監視ツール勉強会によればmunin 2.0 がいけてるらしいので試してみる。 munin-nodeは1.4系でかまわないみたいなので助かる*1。 まあ、そんな簡単にAPIが変わるわけがないというか変わったらいけないというか。OSはUbun…

Apache + mod_ssl で使うSSL証明書の発行手順

CSR作成時にはSSLを使いたいドメインとそれを管理している組織の情報(名称、所在地)が必要なのであらかじめ用意しておくこと。具体的には Country Name 国コード 日本ならJP。 State or Province Name 日本なら都道府県。Tokyoなど。 Locality Name 日本な…

Ubuntuにjavaを入れる

Ubuntu (10.04 amd64)にJavaを入れたのでメモを残しておく。/etc/apt/sources.listを編集してコメントアウトされているarchive.canonical.comを有効にする deb http://archive.canonical.com/ubuntu lucid partner deb-src http://archive.canonical.com/ubu…

ディレクトリにだけchmod

ディレクトリにだけ指定したグループに実行権限を与えたいことがあるが、何も考えずに chmod -R g+x ./ などとやると、ファイルにも実行権限が付与されてしまって嫌な感じになってしまう。そこでfind+xargsを使う。 find ./ -type d -print0 | xargs -0 chmo…

CentOS 5.5をインストールしようとしたら互換性検証時にエラーが出て進まなくなった

DellのPowerEdge Server r410にCentOS 5.5をネットワーク経由でインストールしようとしたのだが、毎回同じところで同じエラーが出てしまい、進まなくなった。rootのパスワードやパーティション、パッケージ選択などのインストールの設定を終え、いざインスト…

Apache 2.2にmod_sslを後付できない…

opensslがいつの間にか1.0.0になっていたので記念にapacheにmod_sslを導入しようと思ったのだが、どうしてもmod_ssl.soの作成ができなかった。 /usr/local/apache2/bin/apxs -i -a -I/usr/local/include/openssl -c mod_ssl.c で合っているはずなんだけど、…

muninの設定

muninのプラグインの設定で user root とすると実行ユーザーをrootにできるようになっているけれど、これはmunin-node本体の設定でも同じようにrootで動かすようにしていないと意味がない。 気づいてみれば当たり前なんだけど盲点かもしれない。

VPS (Virtuozzo) のメモリー使用量をmuninで記録する!

VPS (Virtuozzo) のメモリー使用量は /proc/user_beancounters の privvmpages を見なくちゃいけないという噂を聞いたので作ってみた。 ソース vps_memory #!/bin/sh # # vps_memory # Private Memory Usage in a Virtual Environment of OpenVZ/Virtuozzo #…

muninで指定したディレクトリのサイズを監視する(キャッシュ対応)

先日作ったプラグインだとどうも深夜だけタイムアウトしてしまって値の取得に失敗してしまうので*1、cronで定期的に値をファイルに保存するようにして、munin-nodeでは保存された値を読み込んで返すだけで済むように修正した。 ソース: du - munin plugin #!…

muninで指定したディレクトリのサイズを監視する

ディレクトリ別のサイズが知りたかったので作った。 実行ファイル本体 ファイル名はduで。 /usr/share/munin/pluginsにファイルを置いて、/etc/munin/plugins/以下にシンボリックリンクを置くのが普通。 #!/bin/sh # # Disk Usage # # sample conf # [du] # …

シェルスクリプトの多重起動を防ぎたい!

これでいいかな? すでに他のプロセスで起動していたら何もせずに終了する。 if [ $$ != `pgrep -fo $0` ]; then exit 1 fi $$ 自分のプロセスID pgrep プロセスをgrepしてプロセスIDのリスト返す -f プロセス名だけではなくて引数などコマンド全体を検索対…

シェルスクリプトの変数に対するパターンマッチ

ちゃんと覚えていなくて検索するたびにこの記事を見て思い出している。 検索して探すのも面倒なのでこっちに書いておく。 ■変数に対するパターンマッチ 前回、ファイルの拡張子を書き換える例を示したと思います。そこに使ったパターンマッチは4種類あり、非…

Dokan SSHFS

Windowsでsshfsが使えるらしい。 ぜひ試してみたい。 Dokan SSHFS 参考 http://www.diffshare.com/blog/archives/266 http://www.diffshare.com/blog/archives/317 http://www.kgworks.net/blog/entry/20080801041144 http://www.kgworks.net/blog/entry/200…

OpenNTPD

使っているサーバ(CentOS 4)でntpdがうまく動いてくれなくて困っていたのだけど、OpenNTPDというものがあるのを知って入れてみる。 設定が単純で楽ちん。サーバはntp.nict.jp。 ただ、http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/PubNtp/qa.html#q1-1の説明通りに…

CPU使用率が99%に!ZMD?

HDDの増設作業も終わってMuninの表示がどうなってるかなーと思ってみてみたらCPU使用率が大変なことに!ほぼ100%ってなんで? topで見てみたらzmdというのがなにやらがんばっているらしい。 ウェブで検索してみるとSuSE のパッケージアップデートが遅い場合…

HDD増設

Muninの表示をチェックしていたら/homeが98%くらいの使用率になっていて、これはやばいということで社長が1TBのHDDを早速2台買ってきた*1。え、増設はやってくれないの? よくここまで80GBのHDDでやってこれたよね。って、動画でも集めない限りそんなに使わ…

zlib, libjpeg, libpng, libxmlをインストールする

とあるPCにPHPをインストール使用としたらlibjpeg, libxmlがないと言われたのでインストールすることにした。ついでにlibjpegとzlibも最新バージョンを入れることにした。 zlib zlib Home Siteから最新版のソース(今は1.2.3)を落としてmake. $ ./configure…

Munin設置

やっとできた。なぜかグラフが更新されないorzなぜか/etc/cron.d/muninを保存しなおしてcrondを再起動したらできた。インストール後も再起動はしたんだけどなあ。 インストール自体はyumで済ませたのだけど、グラフが表示されなかった。というよりそれ以前の…

ディスクの使用状況を見たい!

dfで全ディスクの使用状況がわかる。 $ df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/vzfs 20971520 1546495 19425025 8% / duでディレクトリごとの合計ファイルサイズがわかる。-sでサブディレクトリの情報が表示されなくなる(summary)…

mercurialをCentOS4.6で使ってみる

個人で簡単に使える分散バージョン管理ツール Mercurial, Mercurial で1人バージョン管理(複数マシンでの連携編) - まちゅダイアリー(2008-03-11)を読んでから気になっていたmercurialをCentOS4.6の入っているサーバに入れてみた。 インストール 公式サイ…

Ctrl-S

うっかり "Ctrl-S" を押してしまった "Ctrl-S" (コントロールキーを押しながら "S" キー)を押すとキーボードからの入力が画面に反映されなくなります。この状況を脱出するには "Ctrl-Q" を押します。これを押した瞬間 "Ctrl-S" で凍り付いていた間入力したキ…

PDFプリンタサーバ

Oceansoft Library - server:pdf_server これはよい。 さっそくやってみた。 設定 印刷設定の詳細設定で、 ドキュメントのオプション>PostScript オプション>TrueType フォント ダウンロード オプション アウトライン グラフィックス>TrueType フォント …

Apacheのアクセスログがおかしいから調べてみたら、全信協だった

とあるウェブサーバで4/17だけ異常にアクセス数が増えていて不気味だった。それに日ごと週ごとのアクセス数比較がほとんど無意味になっていて困った。とりあえず、原因のアクセス元を調べてみると 124.87.223.24 と 122.21.237.218 が他の10倍以上のアクセス…

maxloginsでsshdへの総当り攻撃を防ぐ

もう一年位前にやったことだけど、記録として残しておこうと思う。自分の管理しているサーバでもものすごい数の不正ログインの試みがあって(中国とか韓国あたりから)、何とかしたいなと思っていた。パスワード認証を完全に禁止するかポートを変えるかして…

スティッキービット、SUID、SGID

http://labs.unoh.net/2007/02/post_70.htmlは別にたいした記事でもなかったけど、404 Blog Not Found:unix - permissionあれこれはよくまとまっていてわかりやすい。さすが。 ディレクトリにSGIDを設定するのが便利。ftpでWebの公開ディレクトリに複数ユー…

LinuxでCaps LockとCtrlを入れ替える。

SuSE LinuxでCaps LockをCtrlとして使いたいなーと思った*1ので調べてみた。 検索で一発、これ。X Window Systemで[Ctrl]と[Caps Lock]キーを入れ替えるには ~/.xmodmapに以下のように書いておけばいい。 remove Lock = Caps_Lock remove Control = Cont…