霊長類の群れ

いきさつ

類人猿は皆群れを作るし、その他のサルでも群れによる集団行動がみられ、近縁種であるヒトもその例外ではない。
そして、その集団の中で、ニホンザルのマウンティングのほか、チンパンジーに見られるチャージングディスプレイと呼ばれる示威行動など、種によって優位性を誇示するための示威行動は異なるが、概ね、サルのオスというのは順位付けを行うようだ。

マウンティングはヒトのオスの本能 - プログラマーの脳みそ

を読んで脊髄反射的に

誤解だと思う>「類人猿は皆群れを作るし」

http://b.hatena.ne.jp/uunfo/20080922#bookmark-10102857

なんてコメントを付けたら、次のエントリーで

マウンティングはヒトのオスの本能 - プログラマーの脳みそのブックマークでid:uunfo氏より以下のコメントをいただいた。

誤解だと思う>「類人猿は皆群れを作るし」

http://b.hatena.ne.jp/uunfo/20080922#bookmark-10102857

私は類人猿の研究家と言うわけでもないので、群れをつくらない種がいるのであればぜひ教えていただきたい。少なくとも、ゴリラ・オランウータン・チンパンジーボノボについては群れを作るとされていることは確認している。

社会性を持たないサルがいるのだとしたら、それはそれでとても興味深い。

と反応があった。

お詫び

すみません。「誤解」は言い過ぎだったと思います。
基本的には霊長類は群れを作ります。

言い訳

はてなブックマーク - 群れをつくらない類人猿ってどんなのがいるの? - プログラマーの脳みそでもいくつかコメントが付いていますが、オランウータンは普段は群れをなさないようです。
あと、ゴリラも一つの群れにはおとなのオスは一匹のみなのでこの文脈での群れとは違うんじゃないかなーと。

そう、どちらかというと「類人猿は皆群れを作るし」よりも「サルのオスというのは順位付けを行うようだ」の方が気になっていたんです。
なので、文章の流れは「類人猿は群れをなす」→「その中でオスは順位付けを行う」となっているのに「群れ」の方にだけ反応するのは間違いでしたね。

群れのオスの間に明確な順位付けはチンパンジーニホンザルで見られるますが、たしか他の霊長類ではそうはっきりと見られないのではなかったかと思います(うろ覚え[要出典])。また、ニホンザルの順位付けやはっきりとした社会構造も野生の群れでは餌付けされた群れほどはっきりとしないという研究もあったように思います(うろ覚え[要出典])。
そういうわけなので、「オスというのは順位付けを行う」ということが霊長類に共通してみられることだ、共有派生形質だという主張には違和感を覚え、上記のようなブックマーク・コメントを付けるに至ったのでした。

一方でサルのメスには順位付けがないと考えているようですがこれも疑問です。

女性側でも順位付けのような行動はあるであろうが、男性ほどヒエラルキーに囚われてはいない。このあたりもサルと同じように思える。

ゴリラをはじめとする一夫多妻の種、またチンパンジーニホンザルなどでもメスにも順位がみられるはずです。

最後に

「概ね、サルのオスというのは順位付けを行うようだ」から「言い合いになった時に勝った負けたの話になってしまう論争をニホンザルのマウンティング(群れの中の序列確認の儀式)と揶揄したわけだが、これは生物としてのヒトの本能ではないか」を類推するのは自然なことだと思いますが、この類推をもって証明とするのは無理があるんじゃないかなと思います。ヒトの本能だとするならそれを直接示す必要があるのではないでしょうか(そもそも本能とはなんでしょうね)。